top of page
検索

ニセコ羊蹄山岳会 倶知安町内散策路整備作業 その②

  • ニセコ羊蹄山岳会
  • 2023年10月5日
  • 読了時間: 1分

今回は3チームに分かれて、硫黄川コース、鏡沼周辺、半月湖の散策路を整備しました。


写真はA班、硫黄川コースの支障木処理作業の様子です。これまで、大きく身をかがめないとどうしても通れない箇所や、気合を入れて大木をまたがないと通過できない箇所がいくつもありましたが、昨日の作業により、それらが一掃され、たいへん通りやすくなりました。

作業前


作業後



ただ、コース上の水抜き作業や、崩壊地の迂回路整備等、まだ少し、やっておきたい部分がありますので、今後も手入れをして、快適に森歩きを楽しめるコースに育てていきたい(元のような状態に戻したい)と思います。 作業に参加いただいた皆さま、有難うございました。次回作業予定日は11月1日です。今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m

作業リーダー 中嶋 潔





 
 
 

最新記事

すべて表示
俱知安町景観まちづくり協議会へ参加

俱知安町景観まちづくり協議会の 第2回ツクルバに参加してきました。 各団体、33名の参加があり、 ワールドカフェ方式にて 8名づつのグループに分かれて 話し合いをしました。 各団体の活動を共有しましょうというテーマで、 トレイルの整備活動や、...

 
 
 

Komentarze


bottom of page