top of page

『硫黄の道』で看板と補助ロープの取り付け

  • ニセコ羊蹄山岳会
  • 2024年11月5日
  • 読了時間: 1分

本日は観光協会の観光新コンテンツ事業『硫黄の道』で看板と補助ロープの取り付けに7名で行って来ました。


井上氏がイタヤカエデ(ニセコ連峰産)で作った看板がとても良い感じで道にマッチしていました。積雪期を越えて看板がどう変化するか楽しみです。


その後、『硫黄の道』ガイドマップ作成の為、デザイナーさん、観光協会さんと打ち合わせをしました。


来シーズンには、新しい看板とガイドマップで人を受け入れることが、出来ます。

とても楽しみです。

古市竜太


 
 
 

最新記事

すべて表示
俱知安町景観まちづくり協議会へ参加

俱知安町景観まちづくり協議会の 第2回ツクルバに参加してきました。 各団体、33名の参加があり、 ワールドカフェ方式にて 8名づつのグループに分かれて 話し合いをしました。 各団体の活動を共有しましょうというテーマで、 トレイルの整備活動や、...

 
 
 

Comments


bottom of page